
東京インターハイスクールと同校ジュニアコースでは、米国で開発されて教育機関で実践されている「学習コーチングメソッド/Learning Success」を採用しています。「コーチング(Coaching)」は答えを教える「ティーチング(Teaching)」とはちがい、生徒個人の資質を踏まえて「生徒が自分で考え、行動し、結果を出す」プロセスを個別指導でサポートすることです。

中学が義務教育の日本では、中学1年生と2年生は中学校に籍を置きながらTIJCに入学して担任学習コーチと一緒に自分のペースで学習を進めることができます。中学3年生はアメリカの高校1年生なので、中学在籍中に東京インターハイスクール(高等部)の1年生として入学できます。
また日本の中学校を既に卒業している生徒は、東京インターハイスクール(高等部)を卒業する為に必要な最低履修24単位の内3単位を前籍の中学3年時に修得していると認めます。その場合中学3年時の成績表の提出が必要です。
ホームスクーラーの方

ホームスクーリングを実践している生徒に最適です。日本の学校や教師、そして教育システムでは満足できない方、登校義務はありません。そして生徒に最も適した学習カリキュラムを単位科目にとして学習できます。東京インターハイスクール(高等部)に進めば、アメリカの高校卒業資格を目標に学習を続けることができます。また同時に日本の高校卒業資格を目指すこともできます。(日本語でも英語でも学習可)当校は
NPO法人日本ホームスクール協会に協賛しています。
本当に学びたいことを勉強したい方
偏差値一辺倒の勉強を強いられるのがいやで、自分が本当に学びたい学習をしたい生徒に最適です。自分が作成した「学習計画」をやり遂げたとき、生徒は大きな喜びと自信を育み、次の学習のステップへと飛躍します。
個別指導/マンツーマンサポートで学習したい方
プライベートな環境で個別指導を受けたい生徒に最適です。学習の切っ掛けや動機、やる気を継続するために担任学習コーチが丁寧に個別指導します。
項目 |
ジュニアコース |
期間※1 |
1年 |
入学金 |
¥100,000 |
個別指導学習
サポート料 |
¥400,000 |
米国高校単位履修料 |
¥100,000 |
学習システム使用料 |
¥24,000 |
日本ホームスクール支援協会会費 |
¥3,000 |
オンライン生
年間学費合計(税抜) |
¥627,000 |
渋谷キャンパス施設と学習リソースの使用料 |
¥60,000 |
スクール生
年間学費合計(税抜) |
¥687,000 |
|
【1】ジュニアコース修了生は、東京インターハイスクールの入学金(10万円)が免除されます。中等部で修得した3単位(450時間)は、高等部の単位として認定されます。
【2】在校生は東京インターハイスクールのオープンクラスや遠足など、各種イベントに参加することができます。

【1】パンフレット、願書を取り寄せる
↓
【1】願書を提出、入学考査料の入金
↓
【2】入学面談
↓
【3】学費の納入を確認後、ID&PASSWORDの発行
↓
【4】学習コーチからファーストコンタクト
↓
【5】コーチと学習計画の作成開始、学習開始!